初心者練習第6回
2019年08月07日
以前、郡司先生が福沢諭吉の『学問のすゝめ』についての話をされました。それは、「『天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず』という言葉は有名ですが、それは冒頭の一部であって、続きの言葉があり『人は生まれながらにして貴賎上下の別はないけれどただ学問を勤めて物事をよく知るものは貴人となり富人となる』という一節がある。本当はそちらの方が大切な言葉であって、どんな人であってもどのような環境であっても常に勉強をして、社会とつながっていることが大切だ」という内容でした。
第九初心者練習は今日から後半に入り、猛暑に負けないほどの熱い稽古が2時間休憩なしで行われました。ベートーヴェンの第九を音楽の基礎からきちんと勉強できる機会は、実はあまり多くはないようです。拍を数えながら歌うことや、全員が全てのパートをドイツ語で、音名読みで歌唱する練習は初めてとの声も聞きます。12月の本番へ向かって確実な歩みを進める初心者の皆さんと共に、ちょっとやそっとでは崩れないしっかりとした“音楽の基礎”を身につけていこうと思います。
郡司先生の背中を見ていて思い出す言葉・・・
一、志あるを要す
一、恒あるを要す
一、識あるを要す
(学門の骨法 白川 静)
※初心者練習 来週はお休みです。次の練習は8月21日(水)。暑い毎日が続きますが、どうぞ体調を整えて練習に来てください。
第九一般募集(9月中旬~)参加者を募集しています!
詳しくはこのHP、
又は認定NPO法人おんがくの共同作業HP こちら
をご覧ください。